一定期間更新がないため広告を表示しています
<石井一参院議員>郵便不正事件での口添えを否定(毎日新聞)
- 2010.02.27 Saturday
- -
- 13:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ldpr6duvbd
郵便不正事件で、障害者団体の偽証明書発行に絡み、検察側が厚生労働省側に協力の口添えをしたと指摘している石井一・民主党参院議員は25日、大阪市内であった後援会の会合で、「何の覚えもない」と話した。また、記者団の取材にも「厚生労働なんて関係したこともない。何で(私が)電話をかけるのか」と口添えを明確に否定した。
検察側主張では、石井議員は、障害者団体側から依頼され、厚労省元部長に電話で証明書発行を要請したとされる。発行に関与したとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚労省元局長、村木厚子被告(54)の公判に3月4日、証人出廷する。
一方、村木被告の公判が25日、大阪地裁であり、偽証明書を作成したとされる元係長、上村勉被告(40)が証人出廷。起訴直前、検事から要求されて反省文を書いたことを明かし、「村木被告の指示を書かなかったら、検事から怒られて書き直した。拘置が続くと思い逆らえなかった」と証言した。
【関連ニュース】
郵便不正:元係長が村木被告の指示否定 大阪地裁
郵便不正事件:石井議員との「面会記憶ない」と元記者証言
郵便不正:村木元局長の指示否定、上村被告前任の元係長
郵便不正事件:厚労省元局長、無罪を主張 大阪地裁初公判
野党:民主党の石井選対委員長「チベット発言」を一斉批判
・ ダン・ブラウンの新刊が来月登場(産経新聞)
・ 小沢氏、政策立案機関設置に難色示す(産経新聞)
・ 市場からイチゴ大量に盗む、自分の店で販売(読売新聞)
・ 高校受験の教育費、8割超が負担(産経新聞)
・ <漢検>鬼追理事長、3月末で退任へ(毎日新聞)
検察側主張では、石井議員は、障害者団体側から依頼され、厚労省元部長に電話で証明書発行を要請したとされる。発行に関与したとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚労省元局長、村木厚子被告(54)の公判に3月4日、証人出廷する。
一方、村木被告の公判が25日、大阪地裁であり、偽証明書を作成したとされる元係長、上村勉被告(40)が証人出廷。起訴直前、検事から要求されて反省文を書いたことを明かし、「村木被告の指示を書かなかったら、検事から怒られて書き直した。拘置が続くと思い逆らえなかった」と証言した。
【関連ニュース】
郵便不正:元係長が村木被告の指示否定 大阪地裁
郵便不正事件:石井議員との「面会記憶ない」と元記者証言
郵便不正:村木元局長の指示否定、上村被告前任の元係長
郵便不正事件:厚労省元局長、無罪を主張 大阪地裁初公判
野党:民主党の石井選対委員長「チベット発言」を一斉批判
・ ダン・ブラウンの新刊が来月登場(産経新聞)
・ 小沢氏、政策立案機関設置に難色示す(産経新聞)
・ 市場からイチゴ大量に盗む、自分の店で販売(読売新聞)
・ 高校受験の教育費、8割超が負担(産経新聞)
・ <漢検>鬼追理事長、3月末で退任へ(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
-
- <石井一参院議員>郵便不正事件での口添えを否定(毎日新聞) (02/27)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (4)
- recent comment
-
- 早期退職で年収の半分を10年間支給 朝日新聞の制度にネットは「うらやまし〜」(J-CASTニュース)
⇒ 豚村 (06/12)
- 早期退職で年収の半分を10年間支給 朝日新聞の制度にネットは「うらやまし〜」(J-CASTニュース)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-